外壁サイディング|シーリングとガスケットの違いは!?
サイディングの目地に使用されているもので一般的なのはシーリングですが、ガスケットを使用しているお家もあります。そのシーリングとガスケットは何が違うのか、メンテナンスに違いがあるのかというお話しです。
シーリングとガスケットの違いとは?
シーリングとガスケットは共にサイディングの継ぎ目に使用されているものです。ハウスメーカーの中にはガスケットを積極的に取り入れて使用しているメーカーもあります。
メンテナンスをする際にガスケットはカッター等を使用せずに取り外しが可能で施工性に優れているというメリットもあります。しかし、リフォームの際、新たにガスケットを設置することよりもシーリングを充填していることのほうが多いです。
ガスケットとシーリング、それぞれ優れている箇所があるためまとめていきます。
シーリングとは?
シーリングの特長
シーリングとは、サイディングの継ぎ目や窓の廻りなどの隙間に充填させるために使われているものです。
メンテナンスの理由として、劣化してくると固くなり、ヒビが入ってしまったり、割れてしまったりして防水の機能を果たせなくなってしまうため、打ち替えなどのメンテナンスが必要となります。
身近なもので例えると、輪ゴムなど思い浮かべて頂けるとわかりやすいかと思います。
まだ新品の輪ゴムは伸縮性が高いです。しかし、古くなってきた輪ゴムは引っ張るとすぐに「パキン」と切れてしまいますよね。それと同じことがシーリングでも言えます。
お家の壁が日光や風、地震などで伸縮したりズレてしまったりすることってご存知ですか?
シーリングはその伸縮性を生かし、お家の伸縮やズレの力を吸収してお家を守っています。
従来のシーリングは耐久年数が5~10年と言われていましたが、現在はより長持ちするようになり商品によっては20年もつと言われているものも存在しています。
外壁塗装工事に合わせて一緒に施工することをお勧めしており、実際に合わせて施工される方が多いです。
ガスケットとは?
ガスケットの特長
ガスケットとはハウスメーカーで使用されていることが多く、外壁の柄や模様に合わせて成形されている板の継ぎ目に使用される目地材です。
シーリングに比べると外壁の柄が揃えることが可能なため見栄えなどが良いところが特徴です。
注意点として外壁塗装をする際に上から塗装をする事も可能ではありますが、専用のプライマー(下塗り)を使用しないと塗料したあとで黒ずんでしまうことがあるため注意です。
ガスケットもまたゴム状の製品のため、劣化してくると細くなってしまったりすることがあります。
身近なもので例えると車のワイパーに近いものがハマっていると思って頂ければと思います。
耐侯年数は30年程度と言われていますが、細くなってしまっていたりしてしまうと雨水など外壁が吸ってしまう恐れがあるため、外壁塗装の際にメンテナンスをすることが多いです。
メンテナンス方法は、建てたハウスメーカーにお願いしガスケットの交換するか、または撤去してシーリング打ちの方法があります。
まとめ
ここまでそれぞれの特長についてまとめてきましたが、実際にどちらが良いの?というところですよね。
結論から言うと「ガスケットよりもシーリングの方が良い」と思います。
その理由として、ガスケットはオリジナル商品のため、建てたハウスメーカーでしか取り扱いされておらず交換するとなると撤去してからシーリングを打つより金額が高くなってしまいます。
従来のシーリングに比べてより長持ちするようになったことや伸縮性が高いというメリットを考えたときによりお家に優しいのはガスケットよりもシーリングに軍配が上がるでしょう。
しかし、劣化具合によっては交換やシーリング打ちをせずとも専用のプライマー(下塗り)を施し塗装する方が良い場合もあるため気になる方は一度お問合せ下さい。