茨城県つくば市・牛久市・守谷市のリフォーム補助金について解説!
更新:2025年3月6日

ここでは、暖喜がリフォームを行なう対象エリアのお客様に向けて、リフォームの際に役立つ補助制度のご紹介をしています。
2025年最新!国によるリフォーム補助金
各市町村による補助金

下の市町村名をタップ(クリック)すると詳細が開きます。
生ごみ処理容器等補助制度
更新日:2024年5月27日
牛久市では、ごみの減量のために、生ごみ処理容器・機器の購入と修繕に対して補助金を交付しています。
購入
電気・機械式 | コンポスト容器・EMぼかし容器 | |
---|---|---|
補助基数 | 1世帯1基まで | 1世帯2基まで |
補助金 | 購入金額の1/2 | 1容器あたり購入金額の3/4 |
補助金の上限額 | 2万円 | 1万円(1容器につき) |
※横にスクロールできます
修繕
電気・機械式 | コンポスト容器・EMぼかし容器 | |
---|---|---|
補助基数 | 1世帯1基まで | 1世帯2基まで |
補助金 | 修繕価格の3/4 | 修繕価格の3/4 |
補助金の上限額 | 1万円 | 1万円(1容器につき) |
※横にスクロールできます
木造住宅への耐震化補助事業
更新日:2024年4月2日
地震による倒壊等の被害から市民の生命および身体を保護するため、昭和56年5月31日以前の基準で建築された木造住宅の耐震化を補助する制度です。
生ごみ処理容器等購入費補助金
更新日:2023年10月2日
町阿見町では、家庭から排出される生ごみの自家処理を促進し、循環型社会の形成を推進するため、生ごみ処理容器等の購入者に、予算の範囲内において補助金を交付しています。
住宅に対する減額措置
更新日:2024年5月8日
つくばみらい市は、下記の住宅に対する減額措置を行なっています。
- 新築住宅に対する減額措置
- バリアフリー改修に伴う減額措置
- 耐震改修に伴う減額措置
- 省エネ改修に伴う減額措置
- 認定長期優良住宅(200年住宅)に対する減額措置
稲敷市三世代同居リフォーム資金補助制度
更新日:2022年9月13日
稲敷市では、市内における三世代同居を推進し、子どもを産み育てやすい環境づくりや高齢者の孤立防止に寄与するとともに、定住人口の増加を図るため、三世代同居のために住宅をリフォームした場合、補助金を最大50万円交付します。
世帯の種別 | 補助金の額 |
---|---|
三世代同居世帯 | 30万円 |
改修工事完了後、三世代同居となる世帯 | 50万円 |
※横にスクロールできます
住宅リノベーション補助金
更新日:2024年4月2日
※令和6年3月31日まで実施することが決定しました。
中古で購入した住宅に対して住宅機能を向上させる改修工事や増築工事を行う方、または世帯員の増加に対応するために住宅リノベーション工事を行う方に、工事費用の額に応じた補助金を交付します。
雨水浸透施設の補助金
更新日:2024年5月1日
市街化区域内において雨水浸透施設を設置する個人に対して補助金が交付されます。
住宅の耐震・バリアフリー・省エネ改修工事に伴う減額
更新日:2024年6月13日
下記の改修工事を行った場合、その住宅の固定資産税が減額されます。
- 耐震改修
- バリアフリー改修
- 省エネ改修
住宅リフォーム資金補助金
更新日:2025年2月19日
かすみがうら市では、「市内の施工業者を利用」して、「個人住宅のリフォームを行う方」に、「工事費(税抜き)の10%(上限10万円)」を助成します。
住宅防音工事の助成事業
更新日:2015年10月1日
かすみがうら市では、百里飛行場の民間共用化に伴う航空機騒音を軽減するため、茨城県と共同で個人住宅の防音サッシ設置に要する工事費への助成を行います。対象となる工事および住宅などは以下のとおりです。
住宅リフォーム資金補助金
更新日:2024年7月30日
美浦村では、地域経済の振興を目的に、美浦村にお住まいの方が村内の施行業者により、住宅のリフォーム工事を行った場合、その費用の一部を補助します。なお、この制度はリフォーム工事に対する補助制度ですので、自然災害(地震など)による被害の復旧・修繕工事は対象とはなりません。
木造住宅耐震改修設計・工事補助
更新日:2024年7月9日
地震災害における木造住宅の倒壊等を防止し、災害に強い安全な街づくりを進めるため、木造住宅の耐震改修設計・耐震改修工事費用の一部を補助します。
対象 | 助成内容・補助額等 | 募集戸数 |
総合支援メニュー | 耐震改修工事費の5分の4以内の額 上限 100万円 | 1戸 |
住宅リフォーム資金補助金制度
更新日:2024年7月16日
住宅をリフォームされる方に補助金を交付する制度を制定しました。
申請は工事着手2週間前までです。着手後のものは対象となりませんのでご注意ください。